MENU
  • ホーム
  • 事例
  • HRM
  • サービス案内
    • 業務効率化
    • 調査・分析
    • 人材育成・教育
    • 会計ソリューション
    • システム開発
  • 会社情報
  • 更新情報
    • お知らせ
    • 事例
    • イベント
    • 採用
  • コラム
    • RPA
    • マイクロラーニング
    • Voice! for HRM
    • データ分析
    • テレワーク
  • お問い合わせ
  • 採用
  • 動画・資料・相談室
    • HR関連動画まとめ
    • テレワークに役立つ動画まとめ
    • 資料一覧
    • 相談室一覧
  • English

SSK Communications

  • ホーム
  • 事例
  • HRM
  • サービス案内
    • 業務効率化
    • 調査・分析
    • 人材育成・教育
    • 会計ソリューション
    • システム開発
  • 会社情報
  • 更新情報
    • お知らせ
    • 事例
    • イベント
    • 採用
  • コラム
    • RPA
    • マイクロラーニング
    • Voice! for HRM
    • データ分析
    • テレワーク
  • お問い合わせ
  • 採用
  • 動画・資料・相談室
    • HR関連動画まとめ
    • テレワークに役立つ動画まとめ
    • 資料一覧
    • 相談室一覧
  • English

1on1

  1. HOME
  2. 1on1
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.72~アフターコロナで若者が戻ってこないワケ–職場復帰の落とし穴–~

緊急時代宣言も明け (2021年10月25日現在)、世の中は本格的にポストコロナへ向け動き始めました。オフィス勤務解禁の動きも見られ、いよいよ通常営業再開といったところでしょうか。 しかし、果たして若年労働者とりわけZ世 […]

2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.71~「だから辞める」バックオフィス・間接部門評価の落とし穴–イギリス流健康組織に向けた評価体制の作り方とは?–~

バックオフィスとは直接的に顧客とのやり取りに関与せず、「間接的に」利益や顧客との関係性の向上に貢献する業務のことを指します。具体的には、経理部や人事・総務部、そして情報システムなど組織のコーポレート機能を支える部署を総称 […]

2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.69~感覚人事・直観採用からの脱却–AI・産業4.0時代の採用と課題–~

イギリスのHRサイトPeople Managementより、今回はHow to embrace AI recruitment and avoid bias (peoplemanagement.co.uk)2021年9月3 […]

2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.64 ~日本の労働者は効率が悪く、モチベーションが低い?–グローバルで見た中小企業の生き残り戦略–~

2020年11月に公表しているOECDのデータによれば、日本の時間当たりの労働生産性は47.9ドルで加盟37ヵ国中21位に位置しています。また、同データによると労働者1人当たりの労働生産性 (就業1時間当たりの付加価値) […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.63 ~在宅勤務労働者の給与カットは可能か?~

(出典: https://www.peoplemanagement.co.uk/news/articles/can-businesses-cut-remote-workers-pay) 2021年8月12日 B […]

2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.62 ~時間外のメール・電話対応は許容されるべきか?–リモートワーク下のワークライフバランス–~

仕事とプライベートを切り分けることは、業務生産性の観点でも人道的にも重要であることは言うまでもありません。「週休1日制や終電帰宅が当たり前」など労働者の権利が皆無に等しかった20世紀とは異なり、仕事とプライベートをしっか […]

2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.61 ~‘Pingdemic (ピングデミック)’で閉業・倒産の危機?~

皆様はPingdemicという言葉を耳にしたことがあるでしょうか?この言葉は、イギリスの国民保健サービス (NHS)が専用の追跡アプリ上で濃厚接触者に10日間の自主隔離を警告 (ping)することからpingdemicと […]

2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.60 ~もう限界、いつまで続くテレワーク?~

緊急事態宣言下で政府は「出社率7割減」を掲げ、テレワークの普及を促進してきました。我が国におけるワクチン接種率(一回目)は7月31日時点で38.43%となり、菅首相が目標としていた7月までに5割(参考:https://w […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.59 ~中小企業経営者が取り組むべき人事課題–今後の動向と対策–~

Vol. 57では今までと質的に異なる「ジェネレーションギャップ」「今どきの若いモン問題」について言及しました。新世代 (Z世代) の職業倫理感や働き方を「単なるわがまま」と切り捨てていては採用難・退職率問題から永遠に開 […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 武部遥 Voice! for HRM

Voice!for HRM Vol.58 ~ジョブ型採用、この先どうなる?–バランス型or専門職型採用?–~

前回の記事では職場内で拡大するジェネレーションギャップについて言及しましたが、今回は今流行りの「ジョブ型採用」、「メンバーシップ型採用」についてご紹介いたします。 皆様の会社では、どのような採用を行っていますでしょうか? […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
在宅勤務のお知らせ
無料相談室
お気軽にどうぞ!
テレワークに役立つ
動画まとめページ
HR関連
動画まとめページ
お問い合わせ
Contact Us

カテゴリー

  • 事例
  • マイクロラーニング
  • イベント
  • 採用
  • Voice! for HRM
  • お知らせ
  • データ分析
  • テレワーク
  • HRM動画
  • テレワーク動画

最近の更新情報

  • 30人の会社のテレワーク Vol.72~中小企業における人手不足対応のための5つのステップ~
  • 採用支援ビジネスを開始します!
  • 30人の会社のテレワーク Vol.71~ハイブリッドモデルに従業員をうまく乗せるには?~
  • 30人の会社のテレワーク Vol.70~琉球大学での公開講座実施が決定!~
  • 30人の会社のテレワーク Vol.69~2022/4から中小企業も義務化!パワハラ対策②企業がやらなければならないこと

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • サイトマップ

Copyright © SSK Communications All Rights Reserved.