2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 田中麻衣 Voice! for HRM Voice!for HRM Vol.32 ~コロナ禍のEmotional Labour~ 「感情労働(者)」という概念は、1983年に社会学者であるHochschildによって定義され、職務に関する感情的要件を満たすために気持ちや表情をコントロールするプロセスを指す。労働者は、時に怒りを表す顧客や同僚、上司に […]