2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 武部遥 Voice! for HRM Voice!for HRM Vol.73~なぜ必要、ジョブディスクリプション?–ジョブ型人事の登竜門–~ ジョブディスクリプション。人事業務に携わる方であれば一度は耳にするワードではないでしょうか?日本語では職務定義書、職務記述書と訳され、業務についてあれこれと細かく説明したものというイメージを持つ方が多いようです。 昨今で […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 武部遥 Voice! for HRM Voice!for HRM Vol.72~アフターコロナで若者が戻ってこないワケ–職場復帰の落とし穴–~ 緊急時代宣言も明け (2021年10月25日現在)、世の中は本格的にポストコロナへ向け動き始めました。オフィス勤務解禁の動きも見られ、いよいよ通常営業再開といったところでしょうか。 しかし、果たして若年労働者とりわけZ世 […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 武部遥 Voice! for HRM Voice!for HRM Vol.71~「だから辞める」バックオフィス・間接部門評価の落とし穴–イギリス流健康組織に向けた評価体制の作り方とは?–~ バックオフィスとは直接的に顧客とのやり取りに関与せず、「間接的に」利益や顧客との関係性の向上に貢献する業務のことを指します。具体的には、経理部や人事・総務部、そして情報システムなど組織のコーポレート機能を支える部署を総称 […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 武部遥 Voice! for HRM Voice!for HRM Vol.66~今になってみると恋しい「ノーマル」オフィス生活–企業経営者が気を付けるべきテレワークのポイント–~ I’ll tell you something: Everything we miss about ‘normal’ office life really matters (peoplemanagement. […]
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 武部遥 Voice! for HRM Voice!for HRM Vol.56 ~中小企業のための採用選考支援–「辞める人材を採用していませんか?」–~ -良い人材を採用できない -採用したけど期待通りの活躍をしてくれない -しまいには辞めてしまった このような問題に多くの中小企業経営者や人事担当者が長年頭を悩ませてきました。確かに大手企業と比べると、中小企業は給与や福利 […]