2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.72~中小企業における人手不足対応のための5つのステップ~ 厚生労働省が2022/4/26に発表した、2022/3の有効求人倍率は1.22。求職者1人に対する求人は1を超え、企業にとっては、人の採用が難しくなっていると言えます。 中小企業庁が、2020年に「中小企業・小規模事業者 […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.59 ~専門店に行こう!~ 我が家では、季節の変わり目に毎年直面する問題があります。それは「子供が着られる服がない問題」です。なんとか着られる服はあるのですが、「丈が短い」「着られるけど苦しい」など、子供は親が思っているよりも早く成長するものだと実 […]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.58 ~年末調整の電子化~ 前回コラム:30人に会社のテレワーク Vol.57 ~DX:これまでとこれから~ では、弊社のDX化のこれまでとこれからについてお伝えしました。 今回は、弊社でもこれから進めていかなければならない、年末調整の電子化につい […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.57 ~DX:これまでとこれから~ テレワークを実施・継続するにあたっては、社内業務のDX化が必要不可欠です。会社に行かないと作れない書類があったり、紙に印鑑を押すために出社したり・・ということがないように、弊社でもDX化を推進しております。 2021/1 […]
2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 武部遥 Voice! for HRM Voice!for HRM Vol.64 ~日本の労働者は効率が悪く、モチベーションが低い?–グローバルで見た中小企業の生き残り戦略–~ 2020年11月に公表しているOECDのデータによれば、日本の時間当たりの労働生産性は47.9ドルで加盟37ヵ国中21位に位置しています。また、同データによると労働者1人当たりの労働生産性 (就業1時間当たりの付加価値) […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 橋本裕貴 RPA 【RPA】無料相談会フォーム 送信完了 ご相談ありがとうございました。 登録頂いたメールアドレスに対して、受付確認のメールを送信致します。送信には若干時間を頂いております。しばらくしてから受付確認メールがお手元に届いているかをご確認ください。 ※受付確認のメー […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.13 ~テレワークで変わったこと~ 東京都が実施している多様な働き方に関する実態調査の中に、「テレワークのメリット」という項目があります。 令和2年3月に公表された調査結果の1位~3位は 1位:通勤時間・移動時間の削減(81.6%)2位:育児との両立(44 […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.12 ~セキュリティ対策~ 今回は、テレワーク継続中の当社におけるセキュリティ対策をご紹介したいと思います。 はじめに 「テレワーク時のセキュリティ対策はどうすればいいんだろう?」多くの企業様が頭を抱える課題だと思います。 今回は多くの方が気になっ […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.11 ~RPAの活用~ 当社では、現在、下記の5つのコラムを発信しています。 ・RPA ・マイクロラーニング ・Voice! for HRM ・データ分析 ・テレワーク ※本コラム 2020/11/18更新のRPAコラムでは、「コロナ禍でのRP […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 田中麻衣 テレワーク 30人の会社のテレワーク Vol.7 ~テレワーク下での新入社員教育~ Vol.3~緊急事態宣言発令~で記載したように、東京都に緊急事態宣言が出された4月は新入社員研修真っただ中でした。今回は、テレワーク下での新入社員教育について書いていこうと思います。 当社における新入社員教育 当社で毎年 […]